PDAは覚えていた
[ ホームへ ] [ 上のページへ ] [ 記憶がないにも程がある ]

  

あれは2001年12月11日、大学の洋弓部の同期5人で忘年会を開催した夜のことでした。久しぶりに会うメンバーで盛り上がり、ビールにワイン・・・すっかりできあがっていい調子でした(2002/4/23更新)

途中から記憶が定かでなく、外苑前から銀座線に乗って神田で降りるはずが、浅草の手前の田原町で目が覚め、なんとか引き返して帰りました。家内にも酔っぱらって電話を入れたらしいのですが、全然覚えてなく、すげーあきれられました(とほほ)。

翌朝のTさんからのメールの中で私宛に・・・。

|4月19日、もう手帳に記入しましたから。
|よろしくね。

がーん。何にも覚えてない・・・。一体何を約束したのか・・・。

PDA(IBMのWorkPad50J)の電源を入れたところ、4月20日(日程が違う!)に何故かローマ字で「golf」の文字が・・・。一体何の約束をしたのか???

しばらく忘れていた正月。Tさんからの年賀状に「ゴルフ会楽しみにしています」。がーん。やばいっす。いまさら何の約束をしたか忘れたなんていいにくい・・・。そこでそのときいたメンバーのひとり、Iくんにメールで確認したところ、

|コースについては、飲み会の席では、関西で勧ちゃんがおさえることになって
|いたと思うけど。メンバーはこの前のメンバーから○○を除いたメンバーだった
|と思う。

・・・。やっぱり。

そこからは最初から覚えていたような顔で日程を確定し、無事ゴルフ会を開催できましたとさ。

めでたしめでたし。

教訓:PDAは常に携帯し、意識不明(笑)でも記入できるようにすべし。

次へ

(C)2002 Kan Yamanaka