私、勧は、株式会社伍魚福(ごぎょふく)の専務取締役として毎日仕事しています(2004/02/07更新)。担当は、新チャネル開発(スーパー他)・商品開発です。最近のトピックスを記載しています。
日本経済新聞に掲載![NEW]・・・・日経新聞神戸支局の取材を受け、近畿経済・兵庫版の「光るNo.1企業」に掲載されました。
酒の肴・仕入カタログVOL.5制作中![NEW]・・・・2000年からスタートした「酒の肴仕入カタログ」によるB
to Bの卸通販。売上も順調に推移し、2003年度の売上は2億円を突破します。全国にお客様が2000店を超えました。
2004年版の新カタログを3月1日発刊目指して制作作業中です。当社の商品開発研究所での写真撮影には家内もフードコーディネータとして参加。乳飲み子を抱えて大変でしたが、無事終了しました。昨年に引き続きお店で取り寄せる為のカタログも発行します。
カタログと連動したWEB SITE 「酒の肴仕入WEB」もさらに充実。カタログと連動して情報提供します。
2004スーパーマーケットトレードショーへ出展[NEW]・・・・2004年3月10日〜12日まで開催される2003スーパーマーケットトレードショーへ出展します(東京・有明ビッグサイト)。
2004FOODEXへ出展[NEW]・・・・2004年3月9日〜12日に開催されるアジア最大の食の展示会FOODEXに出展します(千葉・幕張メッセ)。
新商品開発・・・・2003年から商品部長を兼任しています。昨年度はゴーヤチップス・アガリスク・ニンニクなどを使った「薬膳珍味」が好評でした。
神戸青年会議所に入会・・・・2003年9月より神戸青年会議所に入会しました。2004年はJC交流委員会所属。日本青年会議所へも出向し、日中関係委員会に所属します。
保証時報に掲載!・・・・2003年6月に発行された兵庫県信用保証協会の冊子「保証時報」に4ページにわたって掲載されました。
ネット通販(自社サイト) 1999年12月よりスタートしたインターネット通販ですがクイズが結構好評です(結構あたるらしい?)。雑誌「商業界」にも取り上げられました。掲示板もありますし、お買い物もカート式で便利になりました。おなじみの「いかなごのくぎ煮」・牛タンなど神戸のおいしい酒の肴を集めた「神戸グルメ便」など、一度のぞいてみてください。なお、もしご注文をいただける場合には、備考欄に「山中の知り合いだ!!!」と記載下さい。何かサービスさせていただきます。よろしくお願いします。
2003年の話題はこちらです。
(C)2003 Kan Yamanaka
|